身体のバランスの崩れをケアします。アンチエイジングケアを基本に重量に抗える肉体を維持できるようにケアさせていただいております。訪問マッサージもしております。
心と身体の健康について
心が健康でいるためには、身体の健康が大切であること。なぜなら齢を重ねれば重ねるほどに、心は身体に大きく影響されるようになるからである。
また身体を健康を保つためには、毎日やってくる老化、それは具体的には筋肉が弾力性を失い、筋力低下を起こすことなのだけれど、筋力低下を食い止めることが何より大切であること。
そのために毎日の暮らしの中で身体の使い方を意識することが大切であること。
骨格的な変化をできる限り引き起こさないよう意識することがとても大切である。
田中(安井) 美香
立命館大学卒
京都仏眼鍼灸理療専門学校(旧仏眼厚生学校)卒。
ブログ
共有するリラックス
先日ふと、本当にわたしはマッサージがうまいといえるのかとじっくりと考える機会がありました。 下手ということはないけど、自費治療で予約も取れないというような繁盛店ではないのは、やはり治療の組み立てが上手くないということや、 …
定期的な施術の快適さ
日々疲労が溜まり、老化に傾く身体のコンディションを整えるには、定期的な施術が一番です。マッサージ施術が終わった後に、身体の鎧が一枚剥がれるような感覚の施術を味わいに是非ともご来院下さいませ。
すごいぞ、たくや
今日で5月もおしまい。今日84歳の患者さんが、「たくやが大好き。しずかは昔から大嫌い。公にしないだけで、もう別居していてほしい」とおっしゃいました。 84歳にこんな風に思わせるたくやはやっぱりすごすぎる!私もたくやにあや …
お問い合わせ
[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]
〒612-0029
京都市伏見区深草西浦町6ー31プラッツうずら 2F
完全予約制
090-3703-4538
075-645-1851